URL(ドメイン)変更のお知らせ
2019年4月24日 23:04 カテゴリ:お知らせ
ご連絡が遅くなりましたが、本サイトのURLを以下のとおり変更しましたのでお知らせします。
旧URLでも今年の9月まではアクセスできますが、
お気に入り(ブックマーク)等をされている方は、ご変更をお願いします。
旧URL https://www.hiroroom.net
↓
新URL https://www.hirotaka.jp
2019年4月24日 23:04 カテゴリ:お知らせ
ご連絡が遅くなりましたが、本サイトのURLを以下のとおり変更しましたのでお知らせします。
旧URLでも今年の9月まではアクセスできますが、
お気に入り(ブックマーク)等をされている方は、ご変更をお願いします。
旧URL https://www.hiroroom.net
↓
新URL https://www.hirotaka.jp
2019年3月28日 01:10 カテゴリ:お知らせ
工事写真報告書作成ツールを更新しました。
更新内容は以下のとおりです。
・ホームページにドメイン変更に伴い、バージョンチェック先のドメインも変更
・画像貼り付け処理を少し高速化 ※実感するほどでもないかも。
2018年7月10日 23:22 カテゴリ:IT関連, 仮想通貨, 技術メモ
今更な感はあるが、仮想通貨であるBitZenyのマイニングを始めてみた。
ネットで調べながらマイニングソフトをインストールしていったが、情報が古いサイトが多かったので
環境を構築できた手順をまとめておく。
詳しくは以下を参照ください。
BitZeny公式サイト
結論! 元は取れません!!
2018/5/23現在、おおよその相場は1ZNY = 2円です。
私のPCスペックだとざっくり70Wぐらいなので、電気代が1日43円ぐらいかかります。
43/2=21ZNYとなるので、1日21ZNY得ることができればよいのですが、私のパソコンだと
1日6ZNYぐらいしか得ることができません。よって 元は取れません!!
いつかZNYの相場が高くなることを祈ってマイニングしています。
まずはマイニングした仮想通貨を貯めておくウォレットを用意します。
ウォレットには以下のような種類があります。
・ローカルウォレット
自分のパソコンにウォレット用ソフトをインストールして、そのソフトが財布になるパターン。
パソコンにウイルス対策ソフト等をインストールしてきちんと管理していればセキュリティは高いが、
日頃からパソコンのバックアップを取っておかないと、パソコンが壊れてデータが消えた時に
ウォレットも残高も消える。
・オンラインウォレット
ネット上にウォレットが作れるサービスがあり、無料でウォレットを作れる。
自分のパソコンにソフトをインストールする必要もないので簡単。
但し、もしそのオンラインウォレットのサービス自体が終了したり、攻撃を受けてウォレット内の
残高が奪われたりするとアウト
・取引所のウォレット
仮想通貨を他の通貨に交換できる取引所があり、無料で登録できる。
取引所ではウォレットを作成して、そのウォレットに入金して取引をすることになるので、
取引所のウォレットにマイニングした通貨を貯めていってもよい。
CryptoBridgeという取引所を使ってみたが、最低入金額0.02ZNYで、「60分に1回以上の頻度で入金する場合、
1%の入金手数料が発生します (最小 Bitzeny)。20%の入金手数料は1 Bitzeny未満の入金をした場合に
課されます。」とあるので、マイニングに使うときは注意する。
*マイニングでは10分ごとに0.1ZNY以上あったら送金する。といったマイニングループの仕様もあるので、
あんまり少額をどんどん振り込む使い方だと、取引所の手数料が勿体ないかも。
今回は取引所のウォレットであるCryptoBridgeを使用します。
CryptoBridge https://wallet.crypto-bridge.org/を開きます。
「アカウント作成」をクリックしてアカウントを作成します。
特にメールアドレスが必要といったこともなく、アカウント名とパスワードのみでアカウントが作成されます。
ちなみに、「アカウント作成」ボタンからでなく、「高度設定フォーム」のリンクからアカウント作成すると
通常のアカウント名+パスワードでログインするだけでなく、シークレットキーも使用した高セキュリティな
アカウントも作成できます。
アカウント作成ができたらログインし、入金/出金画面を開きます。
入金したいコインをZNYを選択すると、入金指示の箇所にアドレスが表示されます。
このアドレスがウォレットのアドレスとなり、財布の口座番号的なものとなります。
以降のマイニング時には、送金先のアドレスに本アドレスを指定することで、CryptBridgeのウォレットに
入金することができます。
ウォレットの用意ができたら、次はマイニングソフトをインストールします。
マイニングソフトとは、パソコンのCPUやGPUを使って、仮想通貨をマイニング(採掘)するソフトです。
以下のソフトをダウンロードして、解凍後、適当なフォルダに配置します。
マイニングソフトはウイルスと判断される場合が多いようで、私が使用しているウイルス対策ソフトの
ノートンセキュリティではウイルス判定されて駆除されてしまいました。
よって、事前にマイニングソフトを保存するフォルダを作成し、そのフォルダを
検索対象外のフォルダとしてノートンセキュリティに設定して使用しました。
macchky/cpuminer ver 2.6.0 64bit版
https://github.com/macchky/cpuminer/releases/download/v2.6.0/ZNYminer260.zip
実際にマイニングを実行するときに使用する実行用のファイルを作成しますします。
同一フォルダ内に「BitZenyマイニング.cmd」という名前でファイルを作成します。
作成した「BitZenyマイニング.cmd」をメモ帳などのテキストエディタで開き、以下の
コマンドを記載します。
minerd260 -a yescrypt -o stratum+tcp://zny.daddy-pool.work:15021 -u (前項のCryptoBridgeで表示されたウォレットのアドレス)
簡単にコマンドの説明をすると、マイニングプール(zny.daddy-pool.work)を利用して、マイニングを行い、
得られたコインを-uの後ろで指定したウォレットのアドレスに送金してね!という意味です。
上記のコマンドの中に出てきたマイニングプールとは、何台ものマイニングを行うパソコンを集めて、
みんなでマイニングをして、得られたコインを分配するサービスです。
色々やれば1人でもマイニングできるようですが、やり方は知りません。マイニングプールを使用するのが
最近の主流のようです。
今回使用すプールはdaddy-poolという名前で、0.05ZNY以上の採掘高があれば、
60分ごとにあなたのBitZenyアドレスに払い出されるサービスになっており、マイニング手数料1%がかかります。
事前にユーザー登録が必要なマイニングプールもあるようですが、面倒なので使用しませんでした。
先ほど作成した「BitZenyマイニング.cmd」をダブルクリックで実行するだけでOKです。
以下のような黒い画面が表示され、yay!!!というのが表示されれば問題なくマイニングできているようです。
マイニングを始めると、数時間後(私の場合は6時間とか結構時間がかかりました。)CryptoBridgeに
BitZenyが入金され始めます。
以上で、マイニング環境を用意することができました。
パソコンが開いているときなどに実行されてみてはいかがでしょうか?
まー、儲けが出るような状況ではなさそうですが。(#^.^#)
2018年6月21日 23:18 カテゴリ:IT関連, 仮想通貨
先日以下の記事でBitZenyのマイニングを行うための設定手順を書いたが、今日ぐらいから
ノートンセキュリティでマイニングソフトの通信が遮断されるようになってしまった。
ノートンセキュリティのファイアウォールの設定変更画面を開いて、
”侵入防止とブラウザ保護”のタブの中にある、”侵入シグネチャ”の”設定する”をクリック
System Infected: Miner.Bitcoinminer Activity 6を探して、”アクティブ”のチェックを外す
以上で設定は完了です。
無事にマイナーは動きましたか?
2018年6月17日 22:57 カテゴリ:お知らせ
工事写真報告書作成ツールを更新しました。
更新内容は以下のとおりです。
・説明書に記載されている連絡用メールアドレスを変更
・写真の行をコピーして挿入した場合、写真の確認,変更,空白化,削除ボタンが使用できなくなる不具合を修正